こんにちは、二日町スタッフ・相談支援課のS藤です。皆様いかがお過ごしですか?
さて、相談支援事業所では、当所の一大行事「第2回 更生保護に関する勉強会」を、6月26日(水)開催いたしました。
今年度は、仙台市障害企画課にも開催方法や内容等について相談させていただいたり、仙台市内で更生保護支援に特に取り組まれている事業所の方に相談させていただいたりしながら、準備を進めてきました。
定員30名のところ、43名の方にお越しいただき、申込みは定員超過したため途中で受付終了させていただいたほど、想定以上の申込みとご参加をいただくことができました。ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。
ご参加者の方々のご所属は、大体3分の1が「居住系事業所」、3分の1が「就労等の日中活動系事業所」、3分の1が「相談支援事業所」の方々でした。この点について、領域による偏りがなかった事は、とても大事なことだと思います。
内容を少しだけご紹介しますと、前半が保護観察所の方から講義をいただき、後半はフリートーク(情報交換)でした。
受け皿ともいえる私たち福祉事業者が個別に試行錯誤していた数々のポイントが、フリートークを進めていくうちに明らかになってきました。
詳しい内容をここに掲載したいですが、できないのが、とっても残念です!!
時間の関係で閉会したあとも、30分ほど皆様が会場に残りまして、講師の方や事業者同士で個別相談をしあう場面が続き、参加者の方からは「時間が短すぎたのではないか?」「1年に1回と言わず数回開催してよい内容だと思う。」などの嬉しいご意見をいただきました。
企画者としてはこの上ない嬉しいお言葉でした。この場を借りて重ねて感謝申し上げます。
相談支援事業所では、これからも私たち支援者のニーズにあった研修企画の他、昨年度参加した利用者の方々に好評だった「生活講座」を開催するなど、年間を通じて少しずつ活動を進めてまいりますので、引き続き応援・ご参加よろしくお願いいたします!