メールニュースの
配信登録
月1回ほどのペースで、メールニュースを配信しています。配信を希望される方は以下のフォームよりご登録ください。
ワンファミリー仙台では地域創造基金さなぶりから助成金をいただき、若年女性の支援を行っております。
今回は、その事業の一環で、NPO法人ダイバーシティ工房さんへ視察見学に伺わせていただきました。
ダイバーシティ工房さんは、千葉県市川市で、発達障害のある小中学生の学習支援や様々な事情で実家にいることが出来ない19歳までの女性を対象とした自立援助ホーム、母子や若年女性を対象としたシェアハウス、保育園の運営などの活動を行っている団体です。
今回は、自立援助ホーム、母子や若年女性向けのシェアハウス、障害者のグループホームの生活支援事業の施設見学をさせていただきました。ワンファミリー仙台では、コロナ以降若年女性のシェルター利用や生活支援が増えてきているのと、予期せぬ妊娠の相談や出産までの居場所や支援が必要というご相談も来ています。生活支援の部屋に関してはネガティブな印象を持たない持たれないような環境を作ること、居場所づくりについては何となくではなくしっかりとした計画と設計が大事であることを教えていただきました。
今回の視察は、以前ワンファミリー仙台の若年女性向け施設にIKEAさんの家具の寄贈があったことについてダイバーシティ工房さんより問い合わせをいただいたことがきっかけになりました。県は違いますが、ご縁を大切にワンファミリー仙台も若年女性の支援を積極的に行っていきたいと思います。
本事業は休眠預金を活用した民間公益活動として、当該助成金を受けて実施しております。
実行団体名:NPO法人ワンファミリー仙台
事 業 名:若年困窮女性の経済的自立のための住まい確保支援事業
指定活用団体:一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
資金分配団体:公益財団法人 地域創造基金さなぶり