メールニュースの
配信登録
月1回ほどのペースで、メールニュースを配信しています。配信を希望される方は以下のフォームよりご登録ください。
こんにちは。
「8月の祭りのあとは 訳もなくさびしく…」が8月の歌としてまず思い浮かぶスタッフSです。
「あっ」という間に8月が終わってしまいます。
私たち居住支援の現場を担うスタッフ陣のOJT研修の一部をご紹介します。
生活支援は安全確認と安全運転から。
公用車の運転の様子や法令遵守。そして訪問時の適正な移動コースなどについて、お互いに業務点検しました。
訪問先では様々な出来事があります。
まずは入社3年目スタッフの訪問チェックから。
家庭訪問はやり方の決まった業務です。ただ、身長の高い・低いとか、話の重要度とか、訪問先における工夫はいくらでも余地があります。
今日は、大事な話をしているので、目線を合わせて対応することに取り組んでもらいました。
続いて入社11年目の先輩の訪問チェック。
訪問先では、健康状態の他に月末の生活費工面についての面談が行われました。ここでもやはり、目線をしっかり合わせながらの対応を行います。
先輩・後輩のそれぞれに、気づくことはいっぱいありました。
普段はこんな感じで社員研修をしています。以上、その一部のご紹介でした。