メールニュースの
配信登録

月1回ほどのペースで、メールニュースを配信しています。配信を希望される方は以下のフォームよりご登録ください。

  • 配信の解除はいつでも可能です。
  • 費用は発生しません。
  • 被災者支援

6/27齊藤哲也様をお招きし、石川県で研修会を開催しました

「災害ケースマネジメント」×「終活支援」 ×「 居住支援」×「重層支援」=「能登と石川県の地域共生社会の未来を考える」の特別研修会を開催しました

6/27(金)石川県金沢市にて、「災害ケースマネジメント」×「終活支援」 ×「 居住支援」×「重層支援」=「能登と石川県の地域共生社会の未来を考える」をテーマに当法人とシエンタス石川※の協力で特別研修会を開きました。

講師として、愛知県岡崎市で重層的な支援体制整備をリードし、生活困窮者自立支援、居住支援、終活支援などを複合的に結び、現場で築き上げた支援モデルの実践者である、岡崎市 財務部長の齊藤哲也様にお越しいただきました。

研修会は、当法人の生活再建支援アドバイザーの職員のほか、自治体職員やNPO等の民間団体等、45名の方にご参加いただきました。(zoomも含む)

「災害時に犠牲者をなるべく減らす」ではなく「一人も出さない為に動く」という強い心構えが大切だと感じ、災害が起こってからではなく災害が起きる前から行政と地域が連携し、様々な取り組みを行う事で災害時の結果も変わると考えました。今回の研修でご教授頂いた事を当法人でも今後、各場面で活かしていきたいと思いました。

金沢スタッフ G

※シエンタス石川は、石川県の被災者生活再建支援事業を一緒に進めるために立ち上がった地元(石川県)の団体です。

787c995e826941baaf907303a3403b8e-1752919303.png

RECRUIT

DONATION

DONATION